2019-04-05から1日間の記事一覧
以前、私が実際に接客をしたケースですが、60歳代の男性のお客様で、最初は自分の【農機具の保管用】に鍵付きチェーンを購入しにご来店されました。 必要なチェーンの長さが6メートルで、「既製品でこんな長いものが無い」と困っているとの事でした。 こ…
破損した屋根などには【折れた木】や【割れたカラーベスト】等の尖ったものが多くあります。 薄手のブルーシートなら、ほぼ確実に破れます。 厚手のブルーシートが売り切れで、どうしても薄手しか手に入らない場合は、重ねて 使用されることをお勧めします。
こんにちは。 DIYアドバイザー33です。 【DIY豆知識 59】台風時に欠品する商品 3 台風時は波板関連商品の需要が急激に高まります。 正確には台風直後ですね。 波板は本体だけでなく、上記ツイートで書いたように波板を取り付けるための金具も同じように…
2018年の台風21号の直後は凄まじかったです。 ポリカの波板等は数カ月間安定供給されませんでした。 稀に本部から商品導入はありましたが、台風前のように各店で希望数を発注することはできませんでした。 またこのような災害時は、大量の商品取り置き…
大きな台風直後には、下記商品が一気に売れて欠品します。 ①波板 ②波板取り付け部材(フックボルト、傘釘) ③ブルーシート(3000番等の厚手) 等です。 台風直後に破損した自宅を補修する際に、上記商品が必要な場合は欠品の可能性が高いので、来店前に電話…
この接客も非常に多いです。 いつも思うのですが、塗料缶のパッケージデザインは凄いと思います。 必要な情報をキッチリ載せて、それでいてお洒落なデザインです。 「何でうすめるのか」「うすめる割合」「乾燥までの時間」等、本当に親切丁寧に記載されてい…
ご来店されたお客様に多いのが、欲しい商品の「商品名がわからない!」です。 私も上記の金具は子供の頃から見たことがありましたが、【ヒートン】という商品名はホームセンターに勤務するまで知りませんでした。 お客様の「商品名がわからない」を解決する…
おはようございます。 DIYアドバイザー33です。 お客様からよく聞かれます。 ロータリーカッターならやわらかいもの、湿気を帯びたものもカットできます。 形も刃の部分が丸いので特徴的です。
この【ドアノブ交換】の接客はめちゃめちゃ多いです。 確認するべき寸法は下記3点です。 ①バックセット ②ビスピッチ ③フロント幅 ご来店されるお客様には、上記3点を確認する事を知っていて事前に計測して来られる方もいます。ただ計測する場所を微妙に間…