【DIY豆知識 517】
主要ホームセンターの工具レンタルをご紹介!
安く無駄なく工具を調達しましょう!!
「この作業に使うだけ」
「一回使いたいだけ」
電動工具は基本的に高価です。
ホビー用で数千円、高いものは数万円します。
継続的に使わないのであれば、置いておく家のスペースももったいないです。
できるだけレンタルで無駄なく調達されることをお勧めします。
以前、ホームセンターには電動工具のレンタルサービスがあると書きました。
電動工具を2泊3日で数百円程度で調達できます。
そして、高スペックの電動工具なら下記の『ReReレンタル』でレンタル可能なことも書きました。
レンタル価格で考えるなら、できるだけホームセンターのレンタルサービスを活用した方が良いです。
主要ホームセンターには、どのような工具レンタルがあるのかちょっと調べてみました。
最初、表にして一つ一つ書いていこうかと思ったのですが、取り扱い品の種類や価格など定期的に変更がありそうなので、主要ホームセンターの各ホームページの工具レンタルページへのリンク集を作りました。
①DCMホールディングス
レンタル電動工具 2泊3日(有料サービス) | DCMカーマ
②コメリ
工具レンタルサービス更新依頼 -ホームセンター通販サイト・コメリドットコム
③コーナン商事
④島忠
工具レンタル | 家具・ホームセンターの島忠・HOME'S(ホームズ) シマホ
主要ホームセンターの工具レンタルサービスは他にもあるのですが、ページがわかりやすかったのは上記4社です。
1つ注意点があります
同じ会社でも小型店ではレンタルサービスをしていない場合などがあります。
またレンタルはしていても品目が多少異なる場合もあります。
もしご検討される方は、来店前に近隣店舗のサービスを電話などで確認しておいた方が無難です。
YouTube
ながら聴きDIY豆知識
約1分間の短いDIY豆知識音声を発信しています!
何かしながら聴くだけで、DIY知識を簡単GET!
チャンネル登録おねがいします!
①ロープをカットする時に、ほどけないようにする裏技
②木質フローリングの無料サンプルについて
③ドアノブの清掃について
他にも動画いろいろあります!
現在のフォロワー数:2370人
過去のDIY豆知識をスクロールして流し読み!
読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!